本文へジャンプ

写遊人 生い立ちの記・・・遊び

昭和20年代貧しいながらにも、戦後焼け跡の中でたくましく

遊びまわった思い出をお持ちの方又各時代時代での遊びを

体験してきた方々にとって子供のころの思い出は尽きないと

思います

そんな遊びの世界を、当時を回想しながら書いてみました。

地域によって同じ遊びでも、呼び方、ルールが違ったりしてい

るのではないでしょうか

まあ細かいことは抜きにしてお楽しみください。


1)糸巻き車(正式名称不明)

裁縫用の糸が木で出来た糸巻きに巻いてあり、これを利用し

て自走車を作って遊んだ糸巻きの真中に穴があいており

ここにゴムを通して片方に長めの割り箸、反対側ははみ出さ

ないくらい短く切ったものをつけ、片方押えてグルグル巻き

畳の上に置くとゴムを動力として前に進んだ

友達と走行距離を競争したものである


2)机上戦争(正式名称不明)

机上にざら紙を置きそれぞれ大砲・戦車・銃・歩兵等を同数

陣地内に設置し対戦しますが、やり方は例えば戦車の上に

鉛筆を垂直に立てて、敵に向ってシュッと滑らせて鉛筆の走

り後を付け、又先端から同じやり方で敵陣に進み相手の戦

車の先頭に当てれば壊滅と言うふうにして交互に攻め合う

遊びです

先に武器がなくなったほうかまけです。

室内の遊びですが、外で地面に広く枠を取り陣地を構築し

ておはじき?を指で飛ばして進み相手を壊滅させるという

やり方も在ったと思います


3)パッチ(メンコ)地方での呼び方は違っていたかも

一番ポピュラーな遊びかも

知らない人の為に・・・箱の上に人数分のパッチを載せ

順番に、他のパッチを弾き落とし、自分のものにする、色々

工夫してましたパッチの角を折って相手のパッチに当てる等、

もう一つは置いたパッチを自分のを近くに叩き付け風圧で

ひっくり返して取る遊びなどがありました。

今では博物館か、神社の骨董市でみかけ懐かしい

思い出になってます。

それにしても今の子供たちは外で遊ばなくなりました、育ち

盛りの子供の体力・はけ口はどこにむけられているのでしょ

うか、キレル原因の一つかも大いに発散させることが出来ず

むかついてるのかな。


4)水雷艦長

二手に分かれ、艦長を追いかけ捕まえる遊び、艦長は帽子

のツバを正面に・水雷は横・駆逐は後ろと言う風にツバの向

きで、艦名を明らかにして相手を捕まえるどれがどれを捕獲

できたのか記憶が定かでありませんが結構走り回って、

最後は皆くたびれて動けなくなるまで遊んだものです。



5)五寸釘取り

釘を地面に打ち込んで遊びます、釘の頭を持って思いっきり

地面に立つように打ち込みます

次の人がその釘に当たるようにさらに打ち込み、前に打ち込

んで立っている釘を倒せば、一本いただき、これを繰り返す。

刺さらず地面に寝てしまった釘は打ち込んで弾けばいただき

という風にしての釘取り遊びです。

今は釘が刺さるような地面がなかなか無い時代となってし

まってますが、取った釘はどうしたって、残念ながら覚えて

ませんし、どうやって手に入れていたのでしょうか?

誰か教えてください・・・へへへ



6) 五寸釘のナイフ

・・・チョット今では危険すぎて、真似してはいけません

釘一本線路において、列車が通過するのを待つ、通過後潰

された釘を探し、今度は砥石で先を研ぎ小型ナイフとする

ナイフ作って何をするか、もちろん遊びに使用、竹細工・木

を削る等工作に当時は切り出しナイフ等があったが結構高

く買ってもらいなかったので自作、もちろん遊びをかねて

趣味と実益みたいなものでした。

今はナイフは持たされないので返って危険・・・

痛さ怖さが子供に理解されていない



7)杉の実鉄砲

名前は鉄砲でも物騒な物でありません、杉の実を知りませんか

毎年スギ花粉で大騒ぎしてますが花粉を飛ばす前の硬い実

です。花粉症の人が聞いたら気絶するかも。

その杉の実と竹で作った鉄砲を用意して遊びます。

鉄砲は、今では殆ど見なくなった、シノタケ(細い竹)と竹ひごを

使用、図を書くと簡単ですが、文字にする

と厄介ですネ、竹で作った水鉄砲を想像してくださいあれの

極々小さいものです、竹ひごが通るくらの竹ですから細くて

小さいです。

玉は杉の実を込めてえっやっと打ちます、パチンという音が

して実が飛びます。

予備の玉は口の中です、花粉症の方は絶対にダメですね

・・・やらないと思いますが

二組に分かれ大いに打ち合って遊んだものです、鉄砲を

作り山に杉の実を採りに行き一日かがりの遊びです。

今では想像も出来ないことでしょうけれども・・・

楽しかったよ〜〜ん

ここでもナイフが活躍します!!

それから輪ゴムの鉄砲がありましたね

ネットで見たら連射機能付の鉄砲の作り方が載ってました

近代化された輪ゴムの鉄砲は威力があります


皆さんの遊びの記憶は・・・!!